忙しくて写真は撮ったものの更新できなかったです……。
結果的に私はアンティセプトはあんまりあってなかったかなー?って思いました。
10月1日時点での写真↓
爪がながい!!けどマニキュアやらジェル塗るとそうでもないんですよ〜!
↓ラメラメネイルのカワイイネイルしたのに全然可愛く映らないため加工しまくった。(加工の仕方が古い。笑)
こうみるももう少し長くてもいいようなーーー
ハイポのながさ↓
10/1
左手
親1.5 (±0) 人1.25(+0.05) 中1.15(+0.05) 薬1(+0.05) 小 0.95(+0.05)
右手
親1.45(-0.05) 人1.25(±0) 中1.15(+0.05) 薬1(±0) 小1(+0.05)
こうしてみると右手の親指は何故か短くなってますが全体的に多少のびたかなー?って感じ!
しかし。
今日は10月14日なのですが(アンティセプトは9月に使用)10月1日からOPIのプロスパオイル(旧アボプレックスオイル)を使っているんですが………
突然ハイポニキウムがにょきにょきしだしたのです。
8月から急激にハイポニキウムが後退してしまい人差し指と親指以外は爪の後ろからはハイポニキウムが完全に見えなくなっていたのですが今はうっすら見えだしています!!
すごーーくうれしい!!
それで考えたのですが。
8月と9月に使っていたのがフェアウェルのオイルとアンティセプト。
2つともハイポニキウムを伸ばすことで有名なオイルでしたが、何故か私はハイポニキウムが伸びなかったどころかフェアウェルはどんどん後退していってしまってました。
産後で体調がよくなかったのかもしれませんが…………
そして2つの特徴は!どっちもアルコールが多めなのか?サラサラしているということ。
なるべく私はこのオイルを塗った数分後には普通のオイル(アボカドオイルとかマカダミアオイルとか)を塗るようにしてたんですが……
アルコールがよくなかったのかなーーー?と思いました。
スースーまではしないけど、スーーッと染み込む?かんじです。オイル系は塗ってる!って感じでいる(笑)
1ヶ月目のグロウケアオイル?はあっていたのか結構伸びてましたし!これもアルコール使ってないオイルです。
ちなみにLCNのダイヤモンドコートもなーんか微妙でした。笑
一度塗りだとザラッとするというか……硬くなる?のかもよくわからない…………ツヤがすごいというわけでもなく………。
OPIのネイルエンビーの方が私は好きです〜。
もしかして偽物だったのか???いや、公式サイトで買ったのでそんなわけはない…………はず……………
あとカーブがでてきた!!
人差し指と中指は元々カーブゼロだったのにーー
なんか指がめちゃくちゃ太くみえる………笑
でもーー薬指は5号だし小指は1号なので太くはない…………はず…………笑
1日3〜4回使用で1ヶ月でこれくらい。
ハケタイプだからゴミがうっすら浮いてて汚い。。。
ネットでゴミが浮くって見たからなるべく綺麗な状態で使ってたのに。。。
オイル系のハケタイプはこんな浮くってことないんだけどなー。気にしてないだけ??
10月に使っているオイル↓
OPIのアボカドのオイル、香りが変わったんですけど前のほうがよかったかも。。。
なんか芳香剤っぽい匂い???ハーブ系というか。。。
でも明らかにハイポが成長してるので楽しみです!!
ランキングに参加しています。
↓よければクリックお願いします☆ミ
にほんブログ村