\精神一到/

29歳 主婦 子が4人 ミニマリストにあこがれています

久々にだらだらと書く


めちゃくちゃ久しぶりにブログを書きました!
更新してなくても結構アクセスがあってびっくり。


アドセンスが通ったのにその後放置してたら何故か無効になっており不貞腐れてました。(長い)

結構根に持つタイプなんですね……

アドセンス意味わからなすぎて放置してましたが、せっかくの姫姉様のアドバイスを無駄にしないためにもなんとかしなくては!







そして最近はやっぱりコロナが大変なことになってますね。
志村けんさんも亡くなってしまいましたし……
本当にびっくりしました。。。

私の周りではまだコロナに感染した方はいないですが、東京に住んでいる以上は誰でも感染する恐れがあるし

症状が出ていなくても感染している場合があるので他の人に移さないためにも不要不急の外出は避けなければ!
わたしもひたすらSwitchのどうぶつの森やってます。楽し〜〜〜!!


うちの夫も最近リモートワークとやらで自宅勤務です。
自宅勤務出来るなら会社に行く意味ってあるのかしら。

会社までの往復とか本当に無駄な気がする。毎日毎日満員電車だし、、、


これを機にもっと働きやすい社会になるといいですね。
週3勤務でオッケー!とか。。。まぁ日本は無理かな〜〜







そして私、第4子を妊娠しました。笑
今ちょうど6ヶ月に入るところです。

自分でもちょっとびっくり。さして子供が好きではない私が4人も産むなんて。

まぁ子供が好きだから産もう!ってなるのかも???はてなですが、、、


最近、反出生主義という言葉を知り、すごく考えるようになりました。


反出生主義とは簡単に説明すると生まれてこなければよかった、または、子供を産むなんてありえない的な感じの哲学??です。(違ったらすみません)



私は、しにたいと思ったことはないとは言い切れませんが(例えば重大なミスをしたり、すごく恥ずかしいことをしたりしたとき笑)

本気で、しにたい!生まれてこなければよかった!と思ったことは一度もないのでよくわからないですが

自分の子供が、どう思うかなんてわからないし。
もしそんなこと思っていたらすごく申し訳ない気持ちになると思います。

だって産むということは完全にその子の意思は無視して産んでいますし私のエゴなのかもしれない。う〜ん。


仏教でも生きるのは苦行的なことを言ってますし、確かに生きるには辛いことや大変なこともあって自分の思い通りにならないことも少なくないです。どんな死に方をするのかもわかりません。


それでは何故人は生きるのか、、、人は子孫を残すのか、、、


うーーーん、わかりません!!!!


ってかわかる人いるんですか???


なんか頭が痛くなってきました(いや、本当に!)
如何にいつも頭を使っていないかがわかりますね〜





生きたいから生きる!産みたいから産む!


とりあえずはそれでいいのかな〜と思います。だめかな。



夜中のテンションで変なことを書いてしまいました。






つまり、私が言いたいのは毎回妊娠で激太りしてしまうので今回はまじで激太りしないように体重コントロールして出産に挑みたいと思うということです!!!


ちなみに第一子を産む前の体重は45キロ。(身長156センチなのでこれでも痩せ型とはいえない)

今66キロ(!!!)なので20キロ増ということですね。

ちなみに妊娠前はダイエット中で月曜断食をして一瞬62キロだったんですが初期の食べづわりで一気に4キロ太りました。意味なし。


BMI25以上(肥満)は体重は増やさなくてもいい(妊娠前と同じ体重で出産する。つまり子供やら胎盤の分痩せる。笑)らしいので

まじで!大変です!!!


妊婦はダイエットなんかしちゃだめだよ!子供の分も食べなきゃ!!とか思ったんですが

この体重を維持している時点で細身の妊婦さんの倍食べてるわ、、、と考え直しました。

周りの友人知人の妊婦さん(と経産婦さん)細すぎてびっくりしちゃいます。
太ってるのまじ私だけな気がする。。。いや。。。ほんと。。。なんでみんなそんなに細いの。。。



とりあえずは摂取カロリーを1200〜1500キロカロリーにしてます。これがなかなかに辛い。ちゃんとpfc?だっけ?も%だして計算してます。笑


なのに活動量がはちゃめちゃに少ないので(ほぼソファから動かない)ほぼ減らない。横ばいです。これが正解なんだ。。。ちなみに外食すると普通に2000行くよね、、、


本当に米の量が少なくて辛い。せめてマンナンヒカリを足してその分多く食べよう魂胆です。ちなみにマンナンヒカリ込で130グラムぐらい食べてるかなー。(え?多い?)





米は飲み物。噛まないでのどごしを楽しむものなんです。

あぁーー米を丸のみしたい。。。(常時魚の骨が喉に引っかかってるのかな?)

まぁ、そんなことしたら一瞬でなくなってしまうので今は頑張って噛みますけどね。
ただ、習慣にはなってないのですぐ噛むのを忘れる。そして一瞬でなくなる米。


確実に私が太っているのはこのせい。スーパーミラクル早食い。

だって友達と話しながら食べるとめっちゃ遅いからすぐお腹いっぱいになっちゃうし。意外と少食だよね〜!って今日も言われたし。見掛け倒しってよく言われる〜!

つい癖でいっぱい頼むけど話しながらだと案外食べれなくて大変なことになる。家族でご飯食べると食事中はそんなにだらだら話さないから超食べれちゃう。なんで。



子供の頃からよく噛んでたべなさい!!と叱られてましたが全然治ってないよ、、、

なんでもっと言ってくれなかったの、、、(と、親のせいにする)(言われても聞かなかったのは自分)


どうやったらゆっくり食べれるのかおしえてほしーー
(利き手と逆で食べるとか、ちっさいスプーンで食べるとかはなしで。笑)







文章をだらだらだらだらと書くのってストレス発散になって楽しいですね!!!また明日も書く!!!!




(そして突然おわる)


(なぜなら眠いので)