こんばんら~minnozoです~
私たち夫婦の結婚式挙げた日&付き合った記念日だったので
グアムに7泊8日で旅行に行きました。(小さい子連れだった為結婚式と新婚旅行がグアムだった)
行く前からグアムは凶方位だということは聞いていましたが、まあ大丈夫だろ~と思い行ったら色々大変でした。
*そもそも凶方位とは??
私はあまり風水には詳しくないためこちらが詳しいです。
可愛い天然石のお店です。(私は子どもの頃から石好きなのです)
www.magicwands.jp
色々風水のコラムなんかもあり面白いサイトなので、よかったら見てください。
私ももともと風水って占いみたいな感じでしょ?と思っていましたが奥が深くとっても難しくて(科学と心理学に基づいた技術だそう)
あんまり理解はしてないんですが、、、笑
(なんか地理とか理科の授業みたいで理解できないんです。笑)
簡単に説明すると今年は自分が住んでいるところから35キロはなれた北と南が凶方位らしいです。(方位は北、北東、東、南東、南、南西、西、北西の8つに分類されている)毎年変わるらしい。
そして私が住んでいる場所からグアムは南に位置しております。
まあ、気づいたときにはもう今更キャンセルもできないし。。。ということで行くことにしました。
まあ、凶方位だから悪いことがおきた!というより1000000%自分たちが悪いことばかりなのですが色々大変だったのでブログに書きたいと思います。笑
トラブル1 スマホが壊れる。
私たち夫婦はauのエクスペディアをつかっていまして、この携帯は完全防水らしいのです。
今年もプールで落としても(紛失騒ぎになった為何分水没していたかは不明。1時間以上は確かです。)何ともなく使っていました。
それに夫が深海でこのスマホを使っているプロモーションを見た!といって何のカバーもつけず海の魚を撮影したところ二人して壊しました。笑
海水はダメらしいです。笑 確かに丸裸のスマホを海水に入れているあほな人は私たちしかいませんでした。笑
2日目に壊したので、しぶしぶグアムのショップで中古のアイフォン(5s)を180ドルで1台だけ購入しました。が、iosが5だか6だかでラインなどのアプリは一切ダウンロードできず、連絡が取れず本当に不便でした。。。笑 (私の実家族も一緒に旅行していたので。。。)
1週間使えるwifiも一個につき1端末のみだった為ホテルのwifiのみで不便極まりない。(これは再発行できたかもですが面倒でやらなかった)
深海のプロモーションとはなんだったのか。。。笑
購入したアイフォンで一番最初に調べましたが出てこず。。。笑
イヤホンジャック?や充電器をさすところがなんのカバーもされてないのに完全防水だと思ったのは本当に馬鹿だな~と思いましたね。
(帰国後直ぐに新しいスマホと交換できました。データも特に無くならず良かった。)
トラブル2 顔面が謎の腫れ&湿疹と痒み
これは私だけなんですが、3日目に1日だけpicのプールに遊びに行ったのですが日焼け止めをこまめに塗ったつもりが少し焼けてしまったんです。
子どもはそうでもなかったんですが、夫も焼けていたのでabcストアで(コンビニ見たいな所)シートマスクとアロエのアフターローションみたいなのとspf110の日焼け止めを買ったのです。
そしてホテルでシートマスクをしてその後にアフターローションを塗りました。(アフターローションは子どもと夫も使用)
次の日、なんか肌がカサカサしてるな~とは思ったんですが海に行くのでspf100の日焼け止めを塗りました。(子どもも。)
だんだん肌がカサカサから湿疹みたいなのが出来てきて、なんかちょっとやばいかも。。。パックが合わなかったのかなあ。と思った次の日。
尋常じゃないほど顔がパンパン。鼻すじも腫れてアバターみたい。おでこまで腫れています。(おでこって腫れるんだ。。。?)
目もほとんど開けられず視界も悪いしコントクトも入れることが出来ない。
そして何よりもかゆい。。。!かゆすぎる。。。!
顔面が変わりすぎて子どもは怖がり、夫は病院に行こうという始末。
この顔、なんか見たことある。。。扇風機おばさんだ!!扇風機おばさんに似ている!!
(帰国後知ったのですが、15日に扇風機おばさんが亡くなったとのこと。私の顔が腫れたのは14日周辺なのでびっくりしました。お悔やみ申し上げます。)
せっかく保険に数万も払っているのだし病院に行くべきか?とも思ったのですが、遠いし面倒だし少し様子を見てみようと思って、abcストアの日本語ぺらぺらのおばさんに聞いて痒み止めクリームを購入。
これが良く効いて痒みは収まりました。あとめちゃくちゃ乾燥するので持参していたワセリンをこまめに塗っていました。
理由がパックなのかアフターローションなのか日焼け止めなのかはわからないんですが、化粧品にかぶれてりしたことは一度もなかったので驚きです。
日焼けして炎症、敏感になってるところに使ったことのない化粧品を使ったのが良くなかったのかな?と思います。
帰国後3日ほどたっていますが、ほぼ治っているので良かったです。病院には行っていません。
トラブル3 ホテルの部屋が想像と違った。
海外に行くときは大体個人手配してしまうことが多いんですが、今回は色々面倒だったのでHISに丸投げしたんです。
ウェスティンに泊まったのですが、せっかくなので1番いい部屋(1番広くて1番景色がいいところ)でお願いします~。と伝えたのです。
ホテル代の明細を見たときになんか安いような?とは思ったんですが、部屋が想像と違いました。。。
ウェスティンのスィートルームは何種類かあって、私が泊まりたかったのはエグゼクティブスィート(21階の一番端)だったのですが実際泊まったのはオーシャンスィート(20階)でした。オーシャンスィートなので海はとても綺麗に見えたのですが、部屋のランクは上から2番目か3番目といったところですかね。
まず内装が全然違うんですよね。私たちが泊まった部屋は一般的な部屋に広めのリビングがついてトイレが2つついただけって感じです。
エグゼクティブの方はお部屋の内装がシックで素敵だな~とネットでみていたのでガビーーンって感じです。笑
一定のランク以上だとラウンジ(21階)が使えるんですが、ラウンジに行く途中でエグゼクティブスィートの部屋の前を通るのですが、まず!ドアが!違うんです。う~ん。かなしい。
うちは庶民なので、なかなか高級ホテルのスィートルームなんて泊まれないのです。次は何年後?というレベル。
今回泊まった部屋だって決して安くはなかっただけに、ちょっぴりかなしい気持ちでした。
もちろん、オーシャンスィートは広くてとってもいい部屋でした。
トラブル4 知らない人に怒鳴られる。
これはトラブルなのか微妙ですが、知らない人に2度キレられました。
1度目は韓国人に切れられました。知らない人です。何もしてないと思うんですが。。。何かしたのかもしれないです。
あと、ウミガメが見れるシュノーケルのツアー?に参加したときに海の中で写真撮影をしてもらえるそうで説明?を受けていたんです。
説明を受けてる途中で、2度わからないこと(なんだったかは忘れた)聞いたらいきなりキレだしたので(現地に住んでる日本人だと思われる)
この人こわい。。。とおもって夫が聞いてるからいいだろうと思って子どもとその場を離れたら猛烈にキレだし、契約の紙?(写真撮影のアドレスを書く紙)をビリビリに破ってくしゃくしゃにして「もうやりません。中止にします。」と怒鳴りだしたので、こわっ。もういっか~。とおもっていたら中止なのは写真撮影のことだったそうです。
怖いし、もうやめようとはおもったのですがお金も払っているし一緒に参加する弟も楽しみにしていたのでやることにしました。(参加は9歳から)
いまだになんであんなに怒鳴りだしたのか本当にわかりません。私が席をはずしたりしたからでしょうか?
(席をはずしたといっても後ろに30センチ程下がっただけですが。怖かったので。。。)
しかも、シュノーケルに対しての説明中ではなく海で撮影してその写真を送るアドレスがうんたらかんたら~という説明ですよ。
2人で聞く必要はないと思いますし、大体子どもがいる前でキレだすなんて怖いしびっくりです。
あまりにも、急にキレだしたのでちょっと頭がおかしい人なのかな?とすごく怖かったです。
夫は、ちょっと笑ってました。まぁあまりにもおかしかったので。。。
私の母は、キレられたことに対してキレていました。
私はひたすら怖かったです。ウェスティンの目の前の海にあるところだったので海にいくたびにその人がいないか怖かった。。。
この出来事は一生忘れないな~~と思いました。
トラブル5 軽い怪我を数回(笑)スパをうけれず。
これも私だけですが、こけたりぶつけられたりで痣を作ること4~5回。笑
ご飯を食べていたら下唇をかんでめちゃくちゃ流血。笑
ホテルのベランダの釘?で足裏をえぐりめちゃくちゃ流血。笑
アザもいっぱい、足にも生傷、顔はパンパンでぶつぶつだったので楽しみにしていたスパやエステに行くことが出来ませんでした。うぅ。