先週に行った山梨の旅行の続きです。
大善寺に行きました。
子供には受けが悪いですが、神社や寺が好きなので行きました。

神木(ひのき)に触るとなんか良いらしいので触ったがよくわからなかった。

紅葉が綺麗~~!

先月も紅葉を見に箱根に行ったのに全然紅葉してなかったので悲しかったですが甲州は綺麗で良かったです。
今年は暖冬だったから色付くのが遅かったみたいですね。

大善寺の裏庭~
御朱印帳もかいました。
お寺と神社は御朱印帳を分けたほうが良いらしいのでお寺用の御朱印帳も買いました。

素敵~!
裏面はぶどうです☆ミ
さすが山梨県!

御朱印は二種類ありました。

大善寺はとっても広い&坂が多かったので辛かったです(笑)
ベビーカーでは無理だと思います。抱っこひも必須です!
恵林寺にも行きましたが…
信長好きなので行くか迷いましたが行きました。笑

紅葉はほぼおわってました。
唯一の紅葉(笑)

恵林寺の御朱印は「風林火山」とだけかかれたちょっと私の好みではなかったので止めときました。笑