皮まで食べられる葡萄って今までにもありましたが(クリムゾンシードレス。めちゃ安い)
突如現れた、葡萄の新生シャインマスカット。
テレビでも大々的に取り上げられていて、インスタ映えするようなカフェのパフェなどに使われていて、シャインマスカットのリア充感が苺並みです。
最近スーパーにも置いてますが、、、高い!
ひと房1000円オーバー。
巨峰だったらその値段でも納得ですが、ひとつの果物にその値段はなかなか出せません。
うちの子は果物が好きなので、夜ご飯の後に1~3種類出しますが毎日シャインマスカット食べてたら破産しますね。(オーバーな。笑)
そんなこんなで、先月静岡に旅行へ行った時にいたるところでシャインマスカットがゴリ押ししていたので買いました。(だいぶ前笑)
ひと房、1300円~1500円なので都内で買うのと変わらないですね。
なのに、バンバン味見として配りまくっています。(大丈夫?)
私は断れない性格なので、買わない限りそういうのには近付かないようにしてます。笑
しかし、結局おされて巨峰も購入。笑
う~~ん。
皮は食べられないこともないけども。。。
正直私は、巨峰の方が好きですね。。。
ここまでフィーバーされていた理由はやはり名前かな~?と思います。
シャインマスカットて響きがとてもリア充感ある……
シャインですから……笑
(オチなし笑)
短文ブログをかいてみる
いつもブログを書こうとすると長々書いてしまいついつい最後まで書ききれず下書きブログが多いので短文ブログもどんどん書きたいと思います~!
下書きで眠らせておくよりバンバン更新した方がいいかなと思いまして……
これからもヤマなしオチなしイミなしブログを書きたいと思います~!笑