\精神一到/

29歳 主婦 子が4人 ミニマリストにあこがれています

癖毛や傷んだ髪に!サンドラッグ限定のレメディがすごい!


ちょっと忙しくて久々の更新になってしまいました、minnozoです~!

ダイエットブログの方はちまちま更新してはいるんですけども!


いま、サンドラッグ限定のレメディというトリートメントに激はまりしてます。

髪の毛の主成分のケラチンを高濃度に配合したさらさらの水のトリートメントです。


私の髪は幾度となく染められたりコテで巻いたりしまくって激しく痛んでいるのにも関わらず
シャンプー後の洗い流すトリートメントや、リンスをしたくない症候群だし(乾かすの時間かかるんだもの)

おまけに髪が細くて量がめちゃ多いのでめちゃくちゃ絡みやすい!!

ので大変困ってました(;_;)


ドライヤーが本当に本当に嫌いなんです(;_;)

痛んでるし洗うのも乾かすのも面倒なので、バッサリ切っちゃお!と思ってたんですが、夫が反対するので(ロングが好きらしい)困ってたんですが。。。


シリコン系を使わなくてもよくなりました!

日に日に痛んでくるので洗い流さないトリートメントやらでシリコンを足して無理やりさらさら風にしてたんですが(笑)

うっかりつけないと途端にもとより痛んでくるんですよね。

嫌だなー。とは思ってましたがつけないと絡まってヤバイことになりますし。。。


しかしレメディを使い初めてから、シリコン系を使わなくてもつやつやのさらさらになりました!

f:id:minnozochan:20181024124829j:plain

ディファインが急遽なくなってドンキで買ったカラコンがでかくて顔が変(笑)


シリコン系は全く使っていないです!

アミノ酸シャンプー→タオルドライ→レメディ→柚子オイル(←適当にホホバでもアルガンオイルでも)

って感じで絡まらずいい感じです。


レメディのトリートメントとは


サンドラッグに行ったことがある方はひっそりと置いてあるのもみたことある人もいるかもしれません。

f:id:minnozochan:20181024125833j:plain

ヘアケアの棚の隅にひっそりと置いてあります。
しかも謎のラッピングもされています(笑)

サンドラッグ限定商品なので、パッケージも微妙ですが広告料やパッケージ料を抑えて、成分(ケラチンなど)を高濃度に配合出来るのです!

こんなにめちゃくちゃ良いのになんと1000円ちょっとです!やすっ!!


サンドラッグがお近くにない方は通販でもあります↓

そもそもケラチンってなに。。。?

ケラチンとは髪の毛の90%以上を構成している主成分です。

髪の毛って痛むと中がすかすかになるとどうしても絡まりやすくなったり切れ毛や枝毛の原因になるのですが

その穴を埋めるためにトリートメントでシリコンなどでパテ埋めするのが主流ですが

本当はケラチンを補充したほうがいいのです!
なくなったら補充です!!!

しかし、このケラチン、足しすぎるとゴアゴアになったり、髪の毛が重ーくなったりするらしいので注意が必要なようです。

わたしはまだなったことがありませんが……(かなり痛んでいるからか?)

髪の毛があまり痛んでない人は毎日使うのはやめた方がいいのかもしれないです!

(@コスメ調べです(笑)めちゃ高評価なので見てみてください!)

癖毛にもケラチンが効果的!


美容院にケラチントリートメントってよくありますよね。
わたしはやったことはありませんが、癖毛や広がり、うねりに効果的みたいです。

このトリートメント、本当に美容院のにおいがするんです!

わたしはこのにおい、とても好きなんですが好き嫌い別れるかもしれないですね。


私は元々、髪の毛の後ろの一部の根本だけ癖毛というかうねりがあるんですが(髪がのびるとなくなる。何故。私の母も全く同じ。遺伝子ですね。)

3人目を産んでからなんかひどくなってきたんですが、これを使ったら2日目くらいでかなりマシになりました!

びっくりです!!

夫にも髪の毛まっすぐになったね。って言われました。すごーい。

さすがケラチン、本当に癖毛にも効果があるんだな~と思いました。

激しい癖毛の方はわからないですが、かるいうねりや癖毛に悩んでいる方もおすすめです☆


ケラチンの効果的な使い方


ケラチンは熱を加えることによって定着するという性質を持っているのでドライヤー前に使うのがいいと思います!

美容院のケラチントリートメントはアイロンをしたりするそうです。

髪の毛を巻いたりするときにも使うといいですね!


@コスメのレメディのクチコミで話題?だったシャンプー後のトリートメント前につける。というのも試してみましたが、正直よくわかりませんでした。


このレメディのトリートメントを使い続けているとシャンプーしただけでさらさらになるのでシャンプー後のトリートメントやリンスは使っていないです。

なので、ドライヤーの時間もめちゃくちゃ短くなりました!

痛んでる髪の毛ほど、時間がかかるらしいのでケラチンが補充されて乾きやすくなったのかもしれないです!

これは嬉しい~♪


私はドライヤー前にレメディを使って乾かしたあとにオイルを(いまは柚子油。まぁこれは適当です。違いがよくわからない。)5滴くらい塗って完了です!


髪の毛をのばすことにしました。


本当は今年、ばっさり切ろうとおもっていましたが

・癖毛がおさまった
・絡まりがおさまった
・乾かす時間が短くなった

ので、のばすことにしました。
夫がロング好きですし。。。

(可能な限り夫の好みによせた方が夫婦円満で良いと思っているのです。)



痛んでるのが原因で切ろうか悩んでいるかたに特におすすめしたいです!

わたしはたぶん一生使います!笑

そして、シリコンコーティング系のトリートメントは2度と使いません。
髪にはよくても肌についたらなんかよくなさそうなので。

まあ、丈夫な肌なんで荒れたことなんて、ないんですけどね。。。笑




サンドラッグ限定商品なのでお近くにない方は楽天で売ってます☆