久々の更新になってしまいました!
minnozoです~。
先日わたしの誕生日だったので、静岡旅行に行きました。
ちなみに、26歳になりました。
年齢的には26歳ですが、心はまだまだ10代です(笑)
まあ、ブログタイトルが一生21歳宣言ということで、21歳になったということにします。
静岡へ行く
ずーっと、さわやかのハンバーグが食べたかったのです。
きっかけはTwitterで回ってきた山本さほさんの漫画です。
→https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/yamamoto02
ハンバーグを食べるだけの為にわざわざ静岡に!?!?しかも急に食べたくなり夜行バスで行ったりしたという漫画を見て衝撃でした。
正直、わたしは本場の◯◯や、とれたての◯◯!さっきまで生きてましたぁ~!!などを食べても、美味しい~!という感想しかなく、全然違うね!!と思えず(※ウニを除く)
いわゆる馬鹿舌な為に、著しく品質が悪いものでなければ何でも美味しいな~!というタイプなのです。
(よって、愛媛出身の夫が東京で売っている魚はうんたらかんたら~と言っているのを白い目で見ています。)
なので、ハンバーグの為だけにわざわざ静岡に行くという人がいる魅力があるさわやかのハンバーグがとても気になっていたのです。
だってハンバーグですよ??
いやね、米沢牛とか飛騨牛とかならまだわかるんですよ。まぁ、それでもあんまり分かんないですが。
(※ちなみ私は米沢牛と飛騨牛の味の違いはわかりません。しかし、さしが入った肉より赤身の肉のがいっぱい食べれて好き。)
そんな魅力あふれる、さわやかのハンバーグ食べるしかない!!
土日だったからか6時間待ち。
15時頃に静岡に到着しネットで予約出来るだろうと勘違いし、先に御殿場アウトレットでうだうだしながら、さわやかのホームページを見ていたら……400組待ち!
ん??400組!?!?
そそそんな馬鹿な………。
夫の今回は諦めようよ……という視線を無視して、急いでさわやかお店に予約を取りに行くと、呼ばれる予定時刻は9時頃。
えぇーー。今15時なんですけども。。。6時間も待つのですか……
ディズニーの新作アトラクション並みですね。
イッツアスモールワールドが新しくなったときも5時間待ちとかでした。(ファストパス一瞬でとれなかった。)
イッツアスモールワールドは諦めたけども、さわやかのハンバーグは諦められない!!
というわけで、旅館で寝たり温泉入ったりして待ちました。
実食
お店の人が目の前で割って切ってくれます。
爆弾ハンバーグに何度か行ったことがありますが、ほぼ一緒ですね。
はい!美味しいです!
爆弾ハンバーグより中がめちゃくちゃ生です。あと想像以上に硬い。ナイフ必須
でも生肉大好きなのでテンションがあがりますね。
あと、野菜も炭火焼きのようで、ブロッコリーがめちゃくちゃ美味しかったです。
カレーも頼みましたが、結構スパイシーですね。これは子供は無理でした。(写真は忘れた)
いつまでもグッツグツで舌を火傷しました。
美味しかったけども。
いやーーー美味しかったんですけど!美味しかったけどね!!
わざわざ、このために東京から何時間もかけて行くかといわれると微妙ですね。
本当に美味しかったのですけど!
生肉が好きな人にはおすすめですね。(よく焼きもしてくれるそうです)
夫は船橋にあるなんとかっていうハンバーグの方が柔らかいし、ここと同じくらいの生だよ。って言っていたのでそこも行ってみたいですね。
船橋も遠いけど、静岡程遠くないし。
念願のさわやかのハンバーグ食べれてよかったです。
爆弾ハンバーグよりも好きです。
また6時間待って食べるかと言われたら、食べませんが(さわやかファンの方ごめんなさい。)
美味しかったので、すぐ入れれば食べたいです!