こんにちは!minnozoです。
こないだの5日で、5ヶ月になった3女ちゃん。
ずりばい?ですが、普通にもうはいはいをしています。
発育が早すぎます。。。困る。。。
今日もみんなが寝てる間に1人で起きたのか?床に落ちていました。
しかも、これ、足側?ですよ!?どんだけ移動したのか……そして寝顔……笑
うちは、マットレスに布団を引いて?います。
高さ20センチくらい?痛くなかったのか…………?
いちばん上の子は一才超えても歩かなかったのに。
こんなに違うものですかね~~?
いちばん上の子は次女のお宮参りの時、はいはいをしていたので、一才を超えても歩いてはなかったですね。
いつ歩いたんだっけ。忘れちゃいましたが、とても遅かったのは確かですね。
次女ちゃんは、早め?で10ヶ月くらいでよちよち歩き出来たような?
3ヶ月になるかならないかで寝返り。
3ヶ月健診の時には、寝返りから戻って仰向け~をお医者さんの前でやっていて、早いね~って言われてました。
待つところが狭くて、みんなじっとしているのに、うちの子だけ、コロコロコロコロ騒がしかったです……
はいはいの平均?は8ヶ月らしいですが…
調べてみたら、5ヶ月ではいはいをする子は、まあいるらしいですね!安心!
正直、発育が早すぎても結構困るので(マットレスから落ちたりするし。。。笑)もう少し、ゆっくりでもいいんですけども……
せっかく上の子たちが大きくなって、気軽に机に醤油とか床に買い物の袋とかが置けるようになったのに
(置いてると1000000%イタズラする。調味料はダメ絶対)
もうそろそろ、無理めな感じがしますね。
夫がテレビの前に飾っている、小さい小物?人形?とかも片付けなきゃです。
やっと飾れるようになったんだけども!
観葉植物もどうにかしないとですね~。
小さな子がいるお家は大変です(>_<)
まぁ、元気にそだってくれればそれでいいんですけどね。
醤油をぶちまけようが、御朱印を破られようが……(根にもってる)
また、いちから躾を頑張らなきゃですね☆