こんにちは~minnozoです~
このブログの閲覧数ナンバー1の記事がこのお湯洗顔で大丈夫な日焼け止めの記事。
私が今使っている日焼け止めを2018年版として更新書きたいと思います~。
つい先月まで2ヶ月ほど毎日塗っていましたが肌が微妙になったので、ここ最近は出掛けるときしか使っていません。
今使っているお湯洗顔で大丈夫な日焼け止め。
こんな感じです~。
左から
・アムリターラの最新日焼け止め、オールライトサンスクリーン
・ベリーズビューティーサンスクリーン
・アロベビー UV&アウトドアミスト
・ポーラホワイティシモ UVブロック ミルキーフルイド
です~。
オールライトサンスクリーンは、発売されるときに興奮してブログ記事にもしてしまいました。笑
パウダーのほうも、サンプル(有料)を購入しました。サンプルなのにめちゃくちゃ量があります。5日分だそうですが、本当に?って感じです。
化粧品はなかなか使い切れないのでサンプルがあるのは本当にありがたいですね。
正直、クリームのほうの日焼け止めはリピートはなしですが、パウダーのほうは高SPFですし(38+++)リピートすると思います。(サンプルの方ですが笑)
普通に塗ると結構白くなるんですが、うすーくのせれば透明感が出ていい感じです。(この塗り方じゃSPF38+++はないですね笑)
サンプルなので使い辛いですが、現品だと絶対に使いきれない量なので……
毎日メイクする人はいいと思います!
オールライトサンスクリーン
伸ばした感じは、こんな感じ。
白いというより、青白いというか……
SPFは18+で低め。普通にお湯で落ちます。
今、話題のブルーライトもカットできます。
正直、もう少し高SPFでお湯で落とせる日焼け止めは、結構あるのでリピートはなしですね。
公式サイト→国産オーガニック化粧品のアムリターラ
ベリーズビューティーサンスクリーン
こちらはサンプル含め何度もリピートしています。
完全に肌断食の時は使用ませんが、日焼け止め塗らなきゃ……と心が揺らいだときについ買ってしまいます。
酸化亜鉛や酸化チタンなどをつかわず、美容成分だけで日焼け止め効果があるという日焼け止めですね。
日焼けして真っ赤になってしまった肌に塗ると黒くならず白いままと、開発者の勝田小百合さんのブログにも書かれていました。
夜は完全に肌断食をしていますが、日にたくさん当たったな~というときには夜寝る前に塗っています。
ポリフェノールたっぷり!って感じの色味です。
塗りすぎると顔も若干黒くなるような気もします。。。
低SPFなのにこの価格は強気だなー
アロベビー UV&アウトドアミスト
0歳から使えて、公式でもお湯で落ちる、とかかれていますね。
虫除け効果もあるので、この夏めちゃくちゃ使っています。すぐなくなっちゃうので定期購入。
日焼け止めと市販の虫除けスプレー(ディート入り)を使うと科学的に危険らしく倒れた人とかがいたと見たので、日焼け止めも使う人は、ちゃんと調べたほうがいいと思います。
その点、このアロベビーを使えば日焼け止め効果もあり虫除け効果もあるので面倒くさがりやでも安心ですね。
ただ、SPFが低い(10だったかな?)こまめに塗りなおすのが必須です。(上の子らはもうすでに黒い)
まぁ、虫除け効果も天然アロマでなので、こちらの面でも、塗りなおし必須ですね。
アロマなので香りの好みがあるかもです。わたしはこの匂いがだいすきです~!スースー系。
この日焼け止めは、ママバックとベビーカーにつけています。目に入るので塗りなおしも忘れません。
上の子はまだしも、3女ちゃんはまだ小さいので気をつけています~~
たくさん使う人は公式サイトでの定期購入がおすすめです~
アロベビーの公式サイト
ポーラ ホワイティシモUVブロック ミルキーフルイド
美容本も出版している某科学者がブログで大絶賛していたので購入。
成分的に?お湯で落とせるそうです~。わたしは科学にはめっぽう弱いので、よくわかりませんが、確かにお湯で落ちていると思います。
しかし、水・汗に強い設計。レジスタンステスト済みとかいてあるぞ~?本当~?
なので、多少の汗や水には強いけど、何故かお湯には弱いのでお湯洗顔で落ちる…という設定で使っています。笑
アムリターラの低SPFでは心もとない、長時間外に出るときや日差しが強いときに使用しています。
お湯落ち日焼け止めにありがちな、油分が多い~~べたべた~~~って感じもなく、塗り心地もいいし、高SPF、スリープラスなのでリピート決定ですね~。
ちょっと高いですが(といってもアムリターラと変わらない。むしろベリーズ~より安い笑)全顔使用で160日分らしいです……!
えっ、めちゃくちゃコスパがいいですね??いろんなお湯落ち日焼け止めを使用してきましたがこんなにコスパが良い日焼け止めは初めてです。
160日分って……!月計算でいくらですか??
ただ、完全ノンケミではないので、(メインは酸化チタンですが)そこらへんが気にならない向けですね。
完全にノンケミじゃないと嫌だ!って人はアムリターラやアロベビーをおすすめします。
さすがポーラのホワイティシモシリーズ、塗るだけで美白効果もあるそうなので、美白を目指している人にもお勧めですね。
ホワイティシモシリーズの日焼け止めは何種類かあるので間違えないように注意ですね。
他の日焼け止めはウォータープルーフなので。これはウォーターレジスタンスです。笑
とりあえず、今年の日焼け止めはこんな感じです。
毎日、日がつよくて大変ですが、長時間日に当たるときは、将来の肌のために日焼け止めは絶対欠かさないように(塗りなおしも)したいですね!
参考になれば幸いです~~☆ミ