こんにちは~~
先週キャンプに行ってその帰り道から38.8の熱が出たminnozoです。
初めてのテントにはしゃぎすぎたのかしら…大人なのに。。。
最近の私は毎日三つ編みをしています。大人だけど。。。
なんて楽なの~~!!
(大人らしからぬ髪色。。。笑)
過去ブログでも書いていた気がしますが、私は昔からナチュラルを気取っていたからか、面倒くさがっているのもあり
トリートメントなんて使わなくったって気合いでなんとかなるやろ!!
と思い、トリートメントがいらないシャンプーやらを使い、枝毛が出来まくってからは植物系オイル(アルガンオイルとか)を塗ってしのいでいたのですが。。。
シリコントリートメントって素晴らしいですね!
私、今まで自分では髪の毛は太めだと思っていたのですが、美容師さん曰くどうやら細いらしくて絡まりやすい髪の毛のようでした。
いや~めちゃくちゃ絡まるな~とは思ってたんですよね。。。
アヴェダのブラシを出産祝いで前の職場の方から頂いて、それを使いだしてからは絡まりをほどくのは驚異的に!楽になったんですが。
(激安のブラシを使っていたからなのですがね。)
髪の毛が絡まるのはしょうがないものだと思っていましたが、久々にシリコンたっぷりトリートメントを使うと、サラッサラのツルッツルでビビりました。
ツルツルすぎて、まじでツルツル!これはツルツルという言葉以外見つからない位、ツルツルです。
ちなみに、ドラッグストアで売っていた激安のパンテーンのトリートメントです。
300グラムも入って1000円ちょっととは驚き桃の木です。
ちなみ、@コスメでずーっと一位のフィーノのトリートメントも使ってみましたが効果の違いは??でした。
香りがフィーノの方が、高貴なような。そんなこともないような。
パンテーンのはパンテーンって感じの香りです。普通。
ただ、フィーノのトリートメントは壺?に入ってるのでとるのが面倒です。パンテーンは歯みがき粉式で量の調節も簡単!
しかもパンテーンは激安です。
美容院の高級トリートメントとかだとまた違うのかしら。
髪の毛を乾かすのが猛烈に面倒で暑いのでもう乾かしてない。
うちは、洗面所で乾かすので暑いんですよ。本当に。
ちなみに子供たちはショートカットです。
昔は腰までのロングヘアでした。私はまた伸ばしてほしいけど、、、
(こだわりの服のセンス。。。笑笑笑)
わたしは髪の毛を今現在なんとなーく伸ばしているので(来年はベリーショートにする予定)
お風呂でトリートメントを流したあと、髪の毛がビシャビシャのまま三つ編みをして結び、水気を絞ってそのままタオルを巻いて放置です。笑
髪の毛の量がめちゃくちゃ多いので朝まで乾かないこともありますが(笑)まあ、枕にタオル引いたりそこら辺は適当に。。。笑
めちゃくちゃズボラすぎますが、めちゃくちゃ楽なのでズボラーにはおすすめです(笑)
寝癖もつかないし!髪の毛も絡まらないし!!
首の上らへん?の髪の毛が絡まって、うざかったのですが三つ編み生活をしていたら、絡まらなくて最高です☆彡
まあ、多分人生でここまで髪が長いのは最初で最後なので(人生ずーっと肩くらいのボブ~ショート)面倒くさがりながら楽しみたいと思います~~。
巻くのはとても楽しい♪