こんにちは!
こないだ、書いたアドセンスの話ですが…
なんと、不承認のメールがきました……!
プログラムポリシーに準拠していないか、ウェブマスター向けの品質に関するガイドラインに準拠していないそうです……
まだまだコンテンツ不足ということなのかしら……?
2月の承認メールはなんだったのか……?
承認のメールが来てからは、10回くらい更新していませんし、姫姉様にも確認してもらいましたのでポリシー違反はしていないと思います。
なので、やはり内容が内容ということなんでしょうか?
2月の承認メールは誤送信だったのでしょうか????うーーーーん、よくわかりません…
いちばん最初にアドセンスから来たメールは不承認だったのでやはり、不承認ということなんでしょう…残念です…><
でも、ポップコーンの画像も来たのに~~ぬか喜びです!!!もう!!!!
まあ、諦めずにもう少し様子見でまた申請をしたいと思います!
何度も申請している方もいらっしゃるので!私も頑張ります~!
でも、とりあえずはてなPROはどうしよう……笑
意外と月1000円は高いです><
ちなみに、前回のブログに同じように即BANされた方からコメントが着ました。
その方のブログをみてみるとやはり、即BANされるようなことは書かれていないように感じたのでなんかよくわかりません。
昔のアドセンスは結構簡単に承認されていたようですし、グーグルは世界的にも大きな大きな会社ですがなんか基準がよくわかんないなーと思いました。
こんなことかいたら、一生承認されないかもしれないですね!笑