こんばんは〜!minnozoです☆彡
今日は髪の毛のお話です〜!
毛先だけならシリコンを使ってもいいのでは………?
シャンプーにシリコンは毛穴に詰まってよくなさそうだけど
毛先は別にノンシリコンじゃなくてもいいのでは??
むしろ、シリコン入りのほうがツヤツヤサラサラになっていいじゃん!!
ついこないだまでそう思っていました。
わたしは特に肌が弱いわけではないので、そこまでガチガチでノンケミカルで!って思っていたわけじゃなかったんですね。
なんとなくやめてみた!
化粧品の類を減らすために、ボディ用オイルとヘアオイル(顔は断食)が一緒のほうがものを減らせるし……!
と、思って洗い流さないトリートメントオイル(シリコンたっぷり!)をやめて今1ヶ月くらいかな?
見るからに毛先が切れ毛だらけで(切れ毛はよく見ると白い点のようなものがついててそこをカクッとすると切れる……うーん上手く説明できない………)
その白い点々が、近くで見ると目立ってたんですよね………
なんかついてる??みたいな感じ…………汚い!!
それが、シリコンオイルを完全にやめて1ヶ月、近くで見てもほとんどわかりません!!
これはすごい!!!!!本当にすごい!!!!
夫にもすごい綺麗になったね!って褒められました!わーい!
やっぱり、シリコンは表面的にしかコーティングしないので、髪にはよくないのかなー?と思いました!
キャリアオイルだと中まで保湿してくれたんだと思います!
詳しいことはよくわからないけど!!体感的に!!笑
ポイントは乾いた髪につけること?
お風呂の中でのトリートメントは使わないので、シャンプー前の乾いた髪にオイルを塗って
(結構塗ります。ポンプ式のオイルを左右にワンプッシュ)そしてそのままシャンプー。
そして、なにもつけずにドライヤーをして(または自然乾燥で笑)
完全に乾いてから、オイルを左右の毛先3滴ずつ使っています。
今までは濡れた髪に塗ってましたが、濡れた髪だとどれくらいついてるのかわからないんですよね。
もしかしたら、1箇所?にまとまってついているかもしれないし……
でも、乾いた髪だとまんべんなくつけることができます!(私は!)
肌にはスパルタ!髪の毛先には過保護に!
あと、やっぱり髪の毛は死んだ細胞なので乾燥しやすいようですね……(ロングだと特に)
なので、乾燥しないようにこまめに少量のオイルは使ったほうがいいんだな〜と思いました。
顔の保湿はあまりしませんが、髪の毛先には過保護に行きたいとおもいます!ロングなので!
ショートヘアだったらそんなに過保護にしなくてもいいのかな〜?と思いますが!
なんで、あんなに目立ってた切れ毛が目立たなくなったのかな〜?と不思議でしたが、多分乾燥してたからより目立ってたのかな?と思います!