こんばんは〜!minnozoです☆彡
今日は髪型のおはなし。。。
女性ミニマリストってショートが多い?ロングが多い?
よく、色んな女性ミニマリストのブログを読みますがロングの方もショートの方も半々くらいな気がします(minnozo調べ笑)
やっぱり人それぞれ好みもありますしね〜!
それぞれのメリットといえば
ロング→美容院に行く回数が減る(笑)
ショート→ドライヤーや湯シャンの進みが楽!
デメリットは……
ロング→ドライヤーが大変。湯シャンは厳しい。
ショート→こまめに美容院に行かないといけない。
こんなところでしょうか〜(適当感満載)
何故か妊娠中は皆ばっさり髪の毛を切る!しかし!!
私も、1人目2人目のときはバッサリ切りました。
ベリーベリーショートです〜。
バスケ部並の短さ………!
すんごい若く見えてしまいます…中学生かな??
妊婦雑誌にも出産前に髪を切ろうー!みたいな感じですよね。
でも、私は今現在ロングです。
なぜなら!ショートは!髪が!結べないのです!
赤ちゃんのお世話ってうつむきがちになることが多いですよね。
おっぱいやミルクを上げるときもおむつを変えるときも。
髪がバサバサ顔にかかってうざいんです!
めちゃくちゃショートで、しかもそれをずっとキープしていれば顔にかからないんでしょうけど
産む前にショートにしていても、数カ月たつと伸びますよね。
洗うのと乾かすのは、ショートよりは大変ですが……結べる長さのほうが絶対に楽です!
なので、産前産後の髪型はロングのままにしようと切ってません。
ズボラ系ミニマリスト主婦にはロングをおすすめ!
わたしは子供の頃からずっとショートヘアかボブで、あまり伸ばしたことがなかったんです。
母親や周りの人(親戚など)に、minnozoちゃんは髪の毛短い方が似合う!と、ずーっと言われていたので、そうなのか〜と思ってずっと短くしていました。(もはや呪い笑)
エクステなどで、一時的に髪の長くしたことも何時かありましたが、家族の評判はよくなかったです。(背も低いのもあるかもしれないです)
今の夫はロングが好きなので、出会ってからは伸ばすようにしていますが(私自身特にこだわりもないですし)べ
ロングにして思ったことは、楽ちん!!ってことですね。巻いたりしてイメチェンも簡単ですし。
ショートやボブは寝癖がついたら治すのも大変ですが、ロングはそもそも寝癖つかない!
変な癖がついたら結んじゃえばいいですしね!
しかも、暑かったら髪の毛をあげればとっても涼しい!
ショートは結べないし、ボブは髪の毛結ぶのも大変ですよね。無理矢理結んでもいつの間にゴムがない!みたいな(笑)
シャンプーの量が多いんじゃ……?と思うかもしれませんが、そもそもシャンプーは地肌にしかつけないほうが良いので、ショートと変わらないですよ!
長い分、トリートメントはあったほうがいいかもしれないです。絡まるときもあるので!
わたしはいかにしてトリートメントをしないですむか模索中なのですが………(女子力とは)
ロングはドライヤーがめんどい!
唯一のデメリットはドライヤーが面倒なことですね………
もう、本当に大嫌いです!!
正直ドライヤーをしたくないから3日に1回は洗わないです……シャンプー→湯シャン→洗わない→シャンプーって感じです。
しかも髪を洗ってから1時間くらいはタオルを巻いて放置。少し乾いてからドライヤーをします。
まあ、1時間くらいは子供に色々手がかかるのですぐ自分の髪の毛を乾かせる状態じゃないっていうのもありますがね………(言い訳)←本当はそんなにかかってない。
それでも直後にかけるよりは楽ですね。
楽天で見てみたら意外と激安!!これは……今すぐほしいぞ………!
年を重ねたら、ロングヘアはなかなか難しいと聞くのでギリギリまでロングでいたいですね!
ショートやボブはその時のお楽しみにしときます!笑
とりあえず今は楽にツヤツヤサラサラな髪の毛になる方法を考えます!
何かいい方法があったらブログにも書きますね☆彡