こんばんは!minnozoです☆彡
今日は皆既日食ですね〜!月を見ながらお団子食べようと思って買ったけれど、食後にみんなで全部食べてしまいました……!意味なし!!
そんなわけで今日はお水の話………
みなさん、毎日どれくらい水飲んでいますか??
わたしは意識して取らないと全く水をのみません………トイレの回数も1日2回とか……
そもそもあまり喉が渇かないんですよね!しょっぱいものを食べたときとか運動したときとかは渇きますが……
妊娠中は膀胱がおされてるのかなんなのかトイレの回数はだいぶ増えましたが………!
そして、妊娠中は便秘になりやすいので最近オールブランを食べてるんですが……↓
一食分で1日の70%の食物繊維がとれるというすごいやつ。そのままだと美味しくはないけどヨーグルトと食べたら、まぁ美味しい。
これ、水分とらないと逆にカチカチで便秘っぽくなるんですよね…………
私、今まで気にしてなかったけど……水分不足って便秘の原因なのでは……?(今更感)
妊娠中でトイレの回数が増えたのに口から入る水分が増えてないからより便秘になっている………?
妊娠初期に便秘で超超超苦しんだので(入口?がカチカチでウォシュレットがなかったら自分で摘便してたかもしれない)
便秘対策は色々しているのだけど、もしかして1番は水分不足が効くのでは……………?と予定日まであと1ヶ月と半分の時点で気づきました……遅いよ!!
私の1日の水分量
朝食時→のまない
昼食時→のまない
夜食時→のまない
(最近野菜ジュースは食前30分前に飲むようにはしている。が、よく忘れる。特に夜)
お風呂後→飲む時もある(長風呂の時とか)
寝る前→思い出したかのように青汁をのむ。
多分、1日の摂取水分量500ミリもないのでは!?!?いや、ないよ!絶対に!!
野菜ジュースを飲み始めてから若干増えたかもですが、飲まなかったら200ミリとかもないかもしれないです………
毎食だいたい汁物はありますが、それでも絶対的に足りていないのでは…………
水分が足りてない人は浮腫みやすい?
なんか、よくネットとかで見るんですが………水分が足りないと浮腫みやすいらしいです。
でも、わたしはこの25年間、水分はあまりとらない人生でしたが(大袈裟な……笑)浮腫みとは無縁ですね……!関係ないのかな!?
妊娠中は特に浮腫みやすいと言われていますが、浮腫みはゼロです。
3回妊婦をしていますが、母子手帳の浮腫み欄はいつも、浮腫みなし!
妊娠中の便秘は気になりますが(というか↑のことがあって怖い)妊婦してないときは、全然便秘じゃないです!
どこかわからないところに水分がいってないのかしら……?血液ドロドロとか?こわ!!
毎日2リットルの水を飲む???
よく、モデルの人が美容の為に毎日2リットルの水を飲む〜とか言っていますよね。
10代の頃、感化され2リットルの水(なんか流行ってたコントレックス←まずい)を箱で買い、気合で飲んでましたがすぐ挫折しました。
朝から意識して飲んでも3分の1くらいしか飲めず、夜になって慌てて死ぬ気で全部飲む……という(笑)なんとも体に悪そうな………!
なにかに効果があったかは謎ですね。トイレはめちゃくちゃ行ってましたが、うすかったです。(汚)
モデルの人は大変だなー!あれだけ水飲んでたら食べ物入らないよ!だから痩せてるのかー!と思った記憶が。そういえば、水ダイエットって聞いたことありますね!
普通に2リットルは無理だから1リットルから!
だいたい、食事で1リットル位の水分はあるみたいです!パンだと水分量減っちゃうみたいですが!まあ、パンはカサカサですもんね!
1日に必要な水分量は2リットルらしいですから、食事の分を抜いて1リットル位飲めば、まぁいいということですよね!!
2リットルは厳しかったですが1リットルなら、なんとかギリギリ行けそうな気がしないでもないです!
っていうか1リットルって200ミリ×5杯ってことですから、1日5杯分の水分をとればいいということですもんね!それならいけそうです!
朝がいちばん水分が足りていないらしい。
そりゃ、睡眠時には何時間も水分はとっていないですし、見えない汗でコップ1杯分蒸発しているという噂ですから、体はカラカラな感じもしますよね。
でも!寝起きに水なんて!飲みたくない!!
え、これは私だけなのでしょうか??起き抜けに水なんて全然飲みたくないのですけど………
だいたい、起きてすぐってなんだか口内細菌とかも多いと言われていますし……歯を磨いてからの方が良さそう。
まあ、とにかく朝一に飲むのがいいらしいので、頑張って飲むことにします。
なんか、起きてすぐ水を飲むことで腸の動きがよくなり、即効便秘解消!らしく、私は妊婦検診の度にやっていますが(健診はいつも朝の9時)即効便秘解消!になった試しがないです。無駄に200グラム(水の重さ)増えただけです!
検診時の200グラムはでかいですよ!!!怒
食事中〜食後3時間は飲まない方がいいらしい
なんか、消化酵素の妨げになるそうです!消化酵素の無駄使いはアンチエイジングによくないですからね!これは意識したいと思います!
食前の水も30分前までにしたほうがいいそうです。
でも、そうなると中々水分取るの難しくないですか………?いつ飲めばいいんだよー!って、思います!笑
とりあえず
・朝起きてすぐ
・夜寝る前
は、飲んだ方がいいらしいので飲むとして、残りの600ミリはどうすれば………
っていうか、野菜ジュースは水分に入るのか……?
最近、ダイエット&血糖値の急上昇を抑えるために食前30分に野菜ジュースを1杯飲んでいるのですが、これば水分としてカウントしてもいいものなのか…………
でも、味噌汁とかの汁物もカウントされるようですし、入れちゃってもいいかなーと思うんだけども……よし!入れます!
野菜ジュースは昼食前と夕食前に飲んでるので、これで合計4杯!あとお風呂の前後どちらかに飲めば5杯達成です!
これでしばらく様子を見てみようと思います!これプラス意識的に机に水を置いて、ちびちび飲めば完璧ですね!
インフルエンザ予防にも水分もちびちび摂るのはいいらしいので頑張って摂取したいと思います☆彡
最近日記っぽくなってしまいましたが!クリックよろしくお願いします〜!