こんばんは!minnozoです!
今日は精油のおはなしです!実は昔からアロマが好きなんです〜!
むかしはかなり凝ってて何十本も揃えていましたがばっさり手放してしまいました………(3ミリ数万とかのものも……今思うと思い切ったな!)
残った今の手持ちはブレンドオイル(色々混ざっている精油)の
・インフルエンザなどを色々予防する効果のあるやつ
(ゆらぎ、というお店のハーモニーオイルというやつです!)
・記憶力がよくなるという噂の夜用のラベンダーとオレンジのやつ
・ティーツリー(繰り返すガンジダ用)
・フランキンセンス(アンチエイジング用)の4本でした!
化粧品は肌の奥(真皮)には入っていくことはありえませんが、唯一精油は真皮まで行くことができます!
なので、アンチエイジング効果のあるやつ精油を使ったオイルでマッサージすると変な化粧品よりも効くそう〜!
たまーにオイルマッサージするときに使います!面倒であんまりしないけど!
話がずれましたね!
これは、いつか別の日に書くとして今日は陣痛の痛みを緩和するという噂?の精油のお話です〜!
何故この2つを買ったかの説明はこれから!!!
精油には痛みを緩和する効果のあるものがある!
日本では雑貨としての扱いの精油ですが、フランスなどのヨーロッパでは医療として使われているんですね!
消毒用のアルコールにティーツリーを混ぜると効果がアップしたり、モルヒネにイランイラン(だったかな?)を混ぜるとこれまた効果がアップしたりするそう。
まあ、精油は植物をぎゅーーっと集めたものですからね!漢方薬も元々は植物ですし、そんなようなものでしょうか〜?
薬がなかった昔の人は柳の葉っぱなどで熱を下げていたらしいので、植物の力はすごいですよね!
それを何倍も濃縮した精油はきっともっとすごいのでしょう!!!!?
ゲラニオールと酢酸リナリル
はい、調べてみるとゲラニオールと酢酸リナリルという成分が鎮痛作用があるといわれているみたいです。
これは、本物の精油を買うと成分表みたいなのが一緒についてるのですがそこに%と共にかいてあります。安いのだと香料なのでついてないです。
ゲラニオールがたくさん入っていることで有名なのはパルマローザですね。薔薇の香りに似ていると言われていますが私は???です。
ゲラニオール率脅威の80%!!私も今回購入しました。
続いて酢酸リナリルが多いと言われているのがクラリセージです。
50〜80%と言われています。
ただ、香りが好みではないので私は購入しませんでした。どこかで、雨上がりのアスファルトの匂いとかかれていている方がいてなるほど〜??と思いました。
好きな香りでないとリラックスできない=鎮痛作用も薄れると思うので今回はなしで!
ラベンダーもクラリセージよりは少ないですが30〜50%なので、ラベンダーで代用しようと思います!(ブレンドしかないけど!)
子宮のハーブ、ジャスミン!
陣痛 アロマ で調べるとジャスミンがとにかく多い気がしました。子宮のハーブと言われているそうです子宮の収縮を促進するそうで、お産の進みが早いそう!
過去2回とも子宮口3センチでしばらくとまっていたので早く進むのはありがたい〜!!
パルマローザが3ミリ1000円程に比べてジャスミンは1ミリ3000円超えです!良いお値段!
でもジャスミンだいすき!ローズオットーと混ぜると超癒やしの香りになります〜!!ローズオットーも猛烈な値段ですが……
希少な精油はお高いです〜!なんで色々手放してしまったのだ私は〜!値段が値段なので今はもう買い戻せません。
合成香料に注意!!
以上の効果は天然の精油でないと効果はありません!陣痛 アロマ で色々検索して調べていると高いからと100均のアロマを用意している方がいましたが意味ないと思います………
まあ、プラシーボ効果がないとは言い切れませんが………
でもこの科学的に証明された効果はないと思われますね。100均は絶対に合成香料ですから………
そんなにすぐなくなるものでもないですし、100均に比べたら高いですが、希少価値の高いものでなければどれも1000円程で買えます!
よくネットで5本で1000円!みたいなやつも怪しいのでやめたほうがいいですね。
↑10ミリ3本が1000円程で、しかも100%天然だそうですが………うーん、本当かなー………?
本物でもかなり消費期限がやばいとかそんな感じなのかな??謎です!
私は生活の木で買っています!
精油にもいろんなブランドがありますが、店舗がたくさんあって比較的リーズナブルな生活の木で買っています。
アロマ検定などもやっていて安心できるお店です!アロマ検定やってるから安心ってよくわからないけど!
そして私は2枚だけポイントカードをためてるんですがその1枚のお店です!(もう1枚はアムリターラ本店)
でも、久々に購入したのでたくさんあったポイントが全部なくなっていました(笑)貯めなくてもいいのではとも思いますがなんとなく持ってます。
(持ち歩いてはいませんが)
長々と書いたけど本当に効くかは不明……?
上ふたりのときは陣痛に効くアロマの存在を知らなかったので今回初めて試すのですが本当に効くのかは不明です!
買ってみたはいいけど、バタバタして結局使えない可能性もあります!笑
でも、お産はリラックスして望めば痛みは70%オフというブログを見たので(笑)
出来たらアロマでリラックスしながら出産したいなーって思います☆彡
3人目なのであっという間かもしれないですが!ちなみに1人目は18時間で2人目は6時間かかりました。3人目なのでもっと短くなる可能性大ですね!
平日昼間は私ひとりで暇なの色々ブレンドして遊ぼうと思います!(笑)
ツイッターをやっています☆彡
産婦人科に行ってきました!お正月で体重めっちゃ増えたと思ったけど2週間で1.5キロしか増えてなかった〜!!(赤ちゃんは400グラム増)
— minnozo@はてなブログ (@minnozochan) 2018年1月13日
よろしければフォローお願いいたします!
(そういえば逆子ならぬ横子と言われました…大丈夫かな?)