こんばんは!
クリスマスが終わってしまいましたね……
私は1年の行事の中で1番クリスマスが好きなので
なんだかさみしい気持ちです〜!
クリスマスはディズニーランドに行きました!
ディズニーは3ヶ月に1度の恒例行事でしたが
3人目が生まれるのでしばらくは行けないですねー!
上の子2人のプレゼントはディズニープリンセスのキャリーケースにしました!
子供ってなんであんなに鞄がすきなのかな〜??
(女の子だからかな?)
ちなみに私も夫とおそろいのリュックをプレゼントしあいました!
でも、クリスマスの朝枕元に私へのプレゼントが(;_;)
好きなブランドのハンカチでした♪
いい子にしてたからサンタさんが来たんですね☆彡
さてさて!!
アンチエイジングって何なんでしょう……?
1番身近なアンチエイジング方法っていうと
化粧品でしょうか………?
CMでも、ドモホル○リンクルやS○-IIなど
化粧品のコマーシャル多いですよね!
私は昔からアンチエイジングを意識していたので
10代の頃はS○-IIを使っていました……笑
(綾瀬はるかの肌が美しすぎて……)
そして30代になったらドモホル○リンクルを
絶対に使う!と思っていました……笑
ちょっとCMに乗せられすぎですね!!!
今現在自称ミニマリストな為できるだけ物を持ちたくないですし
化粧品にそこまでお金をかけることができません。
そこで考えたのはほどほどの美容医療でした!
宇津木式の本を読んでいるとたびたび美容医療の話が出てきますよね。
レーザーやヒアルロン酸、ボトックスなど……
最初の頃はそんな大金かけられない!
それになんだかこわい!
よくいる芸能人みたいに不自然になったら嫌!
って思っていました……!
そんなある日、あの高須院長の彼女さんの
西原さんのツイッターをみていたら
肌が!もうれつに!きれい!!!!!!
さすが、高須院長の彼女さんだな〜!!
美容医療やりまくり、高須オリジナル化粧品使いまくり
なんだろうな〜!!うらやましい!!!
と、思っていたら!!
化粧品はほとんどつかっていないそう。
ファンデーションや日焼け止めを塗っておらず
私も使っているダースベイダーみたいなサンバイザーを
愛用しているそうでした!!
調べてみると高須院長はシンプルケアを推奨しているそうですね。
肌と肛門のケアはおんなじでいいそうです(笑)
顔を洗ったら何も塗らなくてオッケー
日焼け止めも肌に悪い。おすすめは覆面。
だ、そうです(笑)
高須はオリジナル化粧品も売ってるのに……
(知人に使っている方がいます)
こんなこと言われたら間違っていなかったのかー!と
ちょっぴり嬉しくなりますよね!!!????
と、いうことは西原さんのあのお肌は
美容医療のたまものなのね〜!!と思っていたのですが
西原さんのツイッターにレーザーと注射をやっている!
と、いう書き込みが!!!
注射はヒアルロン酸とボトックス
レーザーはウルセラとポラリス、あと美白のなにかを
していると言っていました!!
きっと、しょっちゅうしているのであろう!と思っていたら
なんと最後に注射をしたのは3年前!!
レーザーはどれくらいの間隔でされてるのかはわからないですが
意外と頻繁ではないんだなーと思ったんです。
たぶん頻繁にしまくるとやりすぎな芸能人みたいに
なっちゃうのかな?
そこで私は30才過ぎたら年に1回美容医療の何かをする!
と、心に決めました(笑)
高須クリニックはちょっとお高めなので
ヒアルロン酸やボトックスは10万円からで
西原さんも絶賛されている
ウルセラ(たるみレーザー、かなり痛いらしい)は
なんと40万円から!!高!!
たるみは顔トレとかでなんとかなりそうですし
超痛いらしいし高いのでやらないとおもいますが
(ビフォーアフターみると心がゆれますが笑)
月に5000円〜10000円くらいを貯金しといて
年に1回ヒアルロン酸やシミとりレーザーを予算内で
やる分には低予算でアンチエイジングになって
いいんじゃないかな〜と思っています!!
元々ミニマリストなので美容費は月に1000円もかかっていないですし
その分美容医療にまわすというのはとても合理的!
まぁまだ、なんにも実行はしてないんですが(笑)
日々美容レーザーの種類や値段を調べては勉強しています(笑)
来年くらいに一度長年の悩みのそばかすをとりたいなー
なんて、考えています!!
その時は写真つきで経過のブログもかきますね☆ミ
明日は美容医療以外のアンチエイジングについて
だらだらかきたいと思います!
おやすみなさい〜!!