\精神一到/

29歳 主婦 子が4人 ミニマリストにあこがれています

ミニマリストの化粧品の全て!

こんにちは!!
自称ミニマリストの化粧品の全てを載せてみたいと思います!!

わー!
めっちゃミニマリストブログっぽいですね☆彡



たまに使うものもあわせてかき集めました!
写ってないけどワセリンもあります。

f:id:minnozochan:20171223145738p:plain 


左上から順番に!


無印良品 オリーブオイル

宇津木式を実践しているので顔には塗ってません。
妊娠線予防(といっても3人目なのでめちゃくちゃあります笑)に
お腹を中心に使ってます〜!!
冬は子供にも使いますし、夫も使っているようです!
ワセリンより塗りやすいですしね☆彡

昔はオーガニックのコールドプレスじゃないと!
と思っていましたが差も不明ですし安いので無印良品に……
夏はもうホホバやさっぱり系のオイルにしてます!


②洗い流さないトリートメント

髪の毛が長くなってきたのでロフトで適当に買いました。
うちのお風呂場にはトリートメントがなく家族全員
シャンプーのみなのですが髪の毛が長いと厳しいですね……
今、気になってるシャンプーとトリートメントがあるので
もう洗い流さないトリートメントは使わないかもしれないです。


③アムリターラ 日焼け止め (試供品)

日焼け止めはずっとこれを使っています!
現品を買ってたんですが消費期限内?で使い切れないので
割高ですが試供品をずっと使っています。
ポリフェノールの力で紫外線をカットするため
色がポリフェノール色です(茶色)
美容液にもなる日焼け止めなので石鹸洗顔が不要

日焼け止めにはこだわりというか思うことが
色々あり次の記事にでも別で書きたいと思います!


④デジャヴ マスカラ

たまーにのおめかしでマスカラを使ってます!
メイク用品はマスカラだけですね!
でも、めったに使いませんね………
おめかしするときがあまりないという………
クレンジングがないのでお湯で落ちるやつじゃないとだめです!
というか逆にお湯で落ちればなんでもいいです!


⑤コージー 部分ビューラー

2度手放して3回目の購入………(笑)
ビューラーの端がないのでとっても使いやすいです!
普段はセルフでまつげパーマをしてるんですが
月に1回するのが面倒でカールが落ちてるのにおめかしするときに。
あんまり使ってないのですが3回も買ってるから中々手放せない〜



⑥アムリターラ 日焼け止めパウダー

これも現品だと使い切れないので試供品です。
たまにしか使わないので減りがとってもおそいです。
アムリターラの日焼け止めはSPF10+なので
心もとないときに混ぜて使います!
すると、アムリターラの日焼け止めは茶色いので
色が薄まりいい感じになるためおめかし時にも!


⑦ワセリン (写真にはないけど)

主に唇に使っています。
色々自然派のをグロスやリップも使いましたが
ワセリンがいちばんテッカテカになります!笑
しかもとっても安い!!

宇津木式をやっていますが顔には塗っていません。

あとは、眉毛を染めているので荒れないように皮膚に薄く塗ったり
セルフでまつげパーマするときに薄く周りの皮膚に塗ってます!

 


こんな感じですね!
ファンデーションやアイシャドウなども昔は売るほどありましたが
いまはひとつも持っていません。

普段化粧をしないで日焼け止めだけなので化粧品も少なめです。
働いてたときも(接客業)日焼け止めだけでした。

基本的に眉毛を整えてまつげを上げとけば
すっぴんだとは思われていないみたいです!
(あと髪型をきちんとまとめる!)

前に店長に公式の写真を取るときに
化粧直してていいよ!って言われたこともありますし。


まあ、あえてすっぴんです!とは言いませんが……
女性の化粧はマナーだという人もいますから……
私的にはだらしなく見えなければいいと思うんですけど!



以上が私の化粧品のすべてでした!

1年後はまたかわっているかもしれないですね!
ブログに書いていれば記録的な感じでたのしいです!
(わたしが)

今後ファンデとか塗る予定はないですが
ハイライトとかはしたい気持ちあります……
昔は無類のハイライト好きだったんです……


ちなみに宇津木式は4年目?5年目?とかなので
この冬でも全く乾燥は気にならないです!
詳しいことはまたブログにかきたいです!


では明日は日焼け止めのことを書きたいと思います!